2025熊野大学夏期セミナー |
「生誕百年・三島由紀夫×中上健次」 |
|
病床で三島の享年45を超えたことを殊のほか喜んだ中上は、その直後に46歳の若さで逝った。
この世で相まみえることのなかった2人。
中上健次はポスト三島の最も若い作家として1970年代の文壇に登場した。
【ゲスト講師】
島田雅彦、高澤秀次ほか(五十音順・敬称略)
【日 時】 2025年8月24日(日) 13:00~17:00 (開場12:30)
【会 場】 新宮市福祉センター (和歌山県新宮市野田1-1)
JR新宮駅から会場まで徒歩約7分
駐車場はありますが、限りがありますので公共交通機関の利用にご協力ください。
【参加費】 無 料 (申し込み不要 直接お越しください)
【プログラム】(講演内容、講師などは予告なく変更する場合があります)
13:00~ 開講式
13:10~14:00
講座1: 基調報告 高澤秀次
14:00~15:15
講座2: 講演 島田雅彦
15:30~17:00
講座3: 総括シンポジウム
「生誕百年・三島由紀夫×中上健次-物語・天皇・テロル」
島田雅彦 高澤秀次ほか
*スケジュール及び内容について予告なく変更する場合もありますのでご了承下さい。
*17:00の終了を考えておりますが、状況によっては延長する場合や、短くなる場合もございます。
※ 今年も合宿での形式では行ないません。
※ 遠方からご参加の方の宿泊につきましては、各自でご予約いただきますようお願いいたします。
(参考)
新宮市観光協会
※ 本年度の夏期セミナーでは、中上健次さんの墓参を行いません。
墓参を希望される人は、セミナーの前後に各自でお願いいたします。
※ 許可のない写真・動画の撮影および録音を禁止します。
■主 催 熊野大学
■後 援 新宮市 新宮市教育委員会
■協 力 中上健次顕彰委員会 新宮市観光協会
■問い合わせTEL : 0735-22-2364 (荒尾成文堂)
E-mail :
kumanodaigaku@gmail.com(熊野大学)
メールの返信にはお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
最新情報は、
熊野大学X(旧Twitter)や
熊野大学フェイスブックでも発信しております。
■2025年夏期セミナーフライヤー
PDFデータをダウンロードいただけます。
■関連企画
企画展示「中上健次と音楽」関連企画
「たそがれコンサート ~中上健次のステレオとレコードでジャズを聴く会」
日 時 : 2025年8月23日(土) 17:00~17:45 (熊野大学夏期セミナーの前日)
場 所 : 丹鶴ホール4F 新宮市立図書館内中上健次コーナー
定 員 : 椅子20席
申込方法: 電話(新宮市立図書館 0735-22-2284)または
新宮市立図書館HPをご覧ください
申込期間: 7月1日(火)~31日(木)※申し込み多数の場合は抽選
主催・問い合わせ : 新宮市立図書館 0735-22-2284
※ 「たそがれコンサート」のお問い合わせ先は熊野大学ではなく、新宮市立図書館です。
▲ページトップへ戻る